①マリマリマリー
どこか懐かしさを感じるアニメーションと、ゆるくてクスッと笑ってしまう展開の面白さがクセになるコントアニメです。
親しい友達同士のゆるい雑談や、修羅場になるはずなのにツッコミが穏やか過ぎて見入ってしまう話など、ずっと見ていたくなるような作品ばかりです。キャラクターもそれぞれ個性があり、気づいたら愛着が湧いています。こんなに面白い話を短期間に量産していると思うと、信じられないくらいです。
疲れた時、ボーっとしたい時に何回もこのチャンネルに帰ってきてしまいます。話のテンポもスムーズでサクサク見れてしまいますし、世界観にもとっても癒されます。単発で見ても話が分かるのでちょっとした隙間時間に1話だけ楽しむこともできて良いです。とてもおススメです。
因みにこむたんは「仕事サボってマッチングアプリしてたら女上司とマッチしたやつ」の話がお気に入りです。(*´ω`*)
②私立パラの丸高校
こちらも懐かしい雰囲気の色使いをしているコントアニメです。
登場するキャラクターは高校生がメインで、それぞれ独特の能力を持っていると言う設定ですが、各々自分の個性を受け入れて自分は自分、他人は他人、と地に足ついた考え方を持っており、「こうゆう考え方で生きていけたらいいな~」と憧れの気持ちが湧いてきます。
時事ネタをゆるっと面白く取り入れてたりしますが、毎回オチはポジティブにまとめてくれるため、安心して見ることができます。寧ろ、悪いイメージで捉えられがちなネタも楽しく前向きな解釈をしていこうという提案を見せてくれているような印象も受けます。
新しい価値観や時代の雰囲気もこうして穏やかに受け入れていけば良いのかなと肩の力が抜ける内容が多いです。更新される度に見たくなる作品です。
因みにこむたんのお気に入りの話は「裏垢にクラスメイトのいいとこめっちゃ書いてるやつ」です。(*´Д`)
③ラブリーサムデイ
こちらは恋愛をメインにしたコントアニメ。
「何ソレどういう事!?」と思わず気になってしまうタイトルが沢山あり、どの話も気になってしまいます。
実際に見てみると「そんな展開あるかい!(笑)」と思わず心の中でツッコミを入れてしまいます。が、見終わった後はキャラクターのやり取りに癒されていたり、もどかしい恋愛の展開にキュンキュンしていたりします。
もっと続きが見たくなる話が多いです。毎回どんなオチになるのか、ドキドキワクワクするので、民放アニメを短時間で見たような満足感があります。
こむたんは特に天才棋士たちの駆け引きコントシリーズが好きです。むずキュンな雰囲気ながらも相手の心を先読みしようと必死なキャラクターの姿がとてもかわいらしいです。(*´ω`*)